忍者ブログ
花と昆虫・・・たまに営業の癒し系コラボ
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です!    10月も後半になりやっと朝晩寒くなってきました、箱根も紅葉のシーズンを向かえます、今年は猛暑から急に寒くなったので紅葉の色付きもいいようです期待しましょう。     21日から羽田空港に新滑走路がオープンし一部の海外旅行が大変便利になるとメディアが伝えています、たしかに成田まで遠いし時間の制約があったので行くまで大変でしたがこれで便利になりそうですね!    てゆうか今度いついくのか??

PR

おはようございます。     今日も朝から秋晴れのいい天気で少し暑い日差しが降り注いでいます。  最高気温も25度を超えそうですがホット切替えもありで9月後半急に寒くなったので慌てて切替えに走りここにきて暑くとちぐはぐな天候にルートマンも私もバタバタしていますが結局例年通りに落ち着くんですね。     さてこれから同行です久しぶりですががんばります!    

お疲れ様です!    今年は猛暑の影響で彼岸花の開花が遅れています、山間部ではまだ見ごろの地区もあり観光客が写真に収めていました。  10月に入ったら昼間蒸し暑くなりコールド商品がまた動き出してきてと端境期の商品セットが難しいですが、朝晩はホットも動いてきているので切替えは他社に負けないようがんばりましょう。    PS  この前の日曜日地区の奉仕会で草むしりをしましたが、腕と足腰が筋肉痛でまだ痛いです運動不足ですが筋トレしないとヤバイですね!

おはようございます。     今日から10月です今年はラニーニャ現象で秋冬は寒いとの予想ですがどうでしょうか?    我が家の昆虫達も気温が一気に下がり急に冬眠モードになって動きが鈍くなってきています、新規も猛暑が終わり同じような動きが?   残り目標がんばりましょう!!

 

 

お疲れ様です!    今週は雨が多くて困ります、田んぼの稲刈りもまだまだ残っていますがこのところの寒さで稲全体が黄色くなりすぎ、藁が正月用のお飾り等につかえ無いとの事で一部で困っているようです。    今年も残り3ヶ月早いところではお歳暮・クリスマス・お正月の予約をスタートしたデパートもありますがここは落着いて残り目標に向かって安全運転・健康管理で頑張りましょう!  

カウンター
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/07 校長先生より]
[11/04 校長先生より]
[09/03 校長先生より]
[06/19 天使]
[01/01 よしお]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © 促進課のオオクワ80mm All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]