
お疲れ様です。 促進課のオオクワ80mmです。
今春、就職した

次女が

車の免許を取りたいと言い出し、秦野自動車学校に入校手続きに行って来ました。

娘と一緒に話を聞いていましたがビックリしました、パソコンでの予約は知っていましたが今や携帯から予約の時代です。また携帯で交通法規の問題集が見れて学科の勉強が出来るとの事で完全に若者をターゲットにしています、少子化で自動車学校も努力しないと生き残れない時代なんですね。

気になる費用は一括支払い割引で約27万円でした、学生だとさらに安くなり、短期取得コースもあります。 明日から授業に行くと

娘は張り切っておりますが、免許を取ったら取ったでやはり事故が心配です。 オットその前に

車を買わなくてはいけない、まだまだ子供にお金がかかる

オオクワでした。こずかいピンチ

PS

オオクワは職業柄つい自販機をチェックしてしまいます、赤い自販機で110円売りでした。


PR